上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/ (--)--:-- |
スポンサー広告
|
CM:(-)
|
TB:(-)
|

こんなものを作っていました。
航空消火器専用のアーミングスペースではなくて、
駐機スポット的なところを想定しています。
そういう場所にも、ちゃんと消火器はあるのですが。
小さすぎたら駄目だろう、と

牽引式の大きな奴をおいてやろう、と
自衛隊の武器員さんの画像を検索してみたんですが
ズボンの裾は、出しておくものなんですねえ。
たぶん、ブーツの縁から液体が染み込まないようにでしょうけど。
だから、その辺の改造は最小限で済みそうで
楽々w
もっとも、長袖とグローブ着用にしてやらないと
駄目そうですけど。
あと安全帽
航空武装は大きくて、
数人掛で装着してるんですが、
TOSロケットは、一発なら人が持てる重量でしょう。

武器員は赤がシンボルだそうです(米海軍デッキクルーなら)
自衛隊の武器員さんは、水色帽子に、識別ベストをつけているようです。
米海軍の区分とは違うようで、
写真からは、その人が何を担当しているのか
理解できなかったりして><
ぼくはアーティスト系では
無い ので
そちらとは違うマシーネン遊びをしたいのです。
で、
こんなふうに

ボンベを適当に作ったのですが、
本題はむしろ
フレーム

ついこういう無駄に手をかかることをしてしまう><
で、

眠い><
で、手慰みにはずしたあとのコンテナ

情景では、中身を抜かれた状態にするのです。
で、縁をうすうす攻撃していたら
あれ?
あはは

うまく収まってしまったw
弾体の直径がちょっと小さかったってことやねwww
- 関連記事
-
攻めてみたい。
と、日頃思っているのです。
「オレ的エロス」というか。
リアル思考な説得力ではなく
ドラマティックな演出でアハ体験して頂きたいなあ、なんて。
出来れば、女性が見ても分かりやすいような、
もしくは驚くようなものを作りたいのかも。
2009/11/29(日) 22:15:34 |
URL |
S.Rod #-[
編集]