上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/ (--)--:-- |
スポンサー広告
|
CM:(-)
|
TB:(-)
|
どうも遅れまして。
今年も元気に静岡に行き、無駄に元気を充電して帰ってきてました。
皆様皆様、本当にありがとうございました。
今年の静岡を一言で言うと…
むずかしいなあ。
「胎動」かな。
今年は、どっちか言えばマシーネンに力を注いでいました。

ゲストの皆様、本当にありがとうございました。
予告どおり、
人間とは思えない顔色のエロ兄さん
だったでしょう?
あと、ぷに、禁止です。
南極条約で禁止です。
でもぼくの本妻は飛行機なんだよねw
マシーネンは愛人w
さて、今年は全体的なレベルの底上げが著しくて、
ぱっとみ突出したものが無いように思えてしまいます。
が、見ればちゃんと静岡なのも静岡。

これは和田さんの作品。

こちらはフィン空倶楽部で拝見したもの。

ブリティッシュファントムは、エレベーターうごきまっせ

木製じゃなくて
木製風仕上げ

です


こいつはサンニー

すげえでかいし、トラクターも大変だったろうなあ、と














一個一個、すごいですよー
なにがなにやらわかんなくなってきたw
ホントに、静岡のキャパが限界です><
気が向いたらキャプションを追加します。
とりあえずは、なかむらさんむけのサービスサービス、とw
- 関連記事
-
相変わらず、静岡パネェwwwww
イントルーダーかっこええね。
ブリティッシュファントムも動くところ見たかったのう。
ああ、彩雲会の方々も来てたのか・・・
来年は行きたいけれども。
来年も仕事次第だからなぁ~
2010/05/19(水) 22:41:04 |
URL |
なかむら #-[
編集]
うい。
今年はデジカムを新調したから、電源の限界まで撮ったんだ。
まだまだあるんだけど、今度は整理がつかねえよw
ファントムの人はミクシにいるっていってたなあ。
名刺いただいたんだけど。
っつーことであれだ。
また明日もうpするわ。
静岡お疲れ様で御座いました。
’ルナダイバー’と’東海ドロス’を
生で見たかったkazzです今晩は。
しかしまぁ、流石はSHS、皆さん作品のクォリティーが
ハンパじゃありませんねぇ・・・
ワタシなんかとは’本気度’が段違いっつ~か(汗)
あと、写真の中で’BUCKEYE'の後ろに居る
’E.E.Lightning F6’が気になりますw
2010/05/23(日) 21:52:07 |
URL |
kazz #4/ZU6LZ6[
編集]
Kazzさんこんばんわ。
作品が多すぎて、バッテリーが根を上げる
そんな会場だと言えばご理解いただけましょうか><
容量に問題が無くなったとおもったら、今度はバッテリーかよ、
そんな恐ろしい場所、それが静岡でございます。
F-104も拝見しましたよ。拝見しましたよ。
あのレベルで作りこまれたところに送り込まれる
そしてちゃんと存在感がある。
お疲れ様でした。
HMCも相当なものだと伺っていますが
やはり遠いですう><
あ、もし来年、マシーネン祭りで卓が取れたら、
ぜひ宅配便でお送り付けくださいましw
展示させていただきますw
F-104は嫌ですよw
でも痛いマルヨンなら可です。
さあ、れっつめいきんぐ!
2010/05/23(日) 22:11:37 |
URL |
Mach0.9 #-[
編集]